は‐しゃ【覇者】
1 徳によらず、覇道によって天下を治める者。特に中国の春秋時代、周王室を守って夷狄(いてき)を退け(尊王攘夷)、諸国の同盟の中心となった者。斉の桓公、晋の文公など。→覇道 2 競技などで優勝した...
は‐しゃ【跛者】
足が悪い人。足の不自由な人。
はしり‐もの【走り者】
故郷を捨てて出奔(しゅっぽん)した者。「ほかの駆け落ち、—と違うて」〈浄・重井筒〉
はすは‐もの【蓮葉者】
浮気で軽はずみな人。「女子(をなご)のくせに—」〈伎・名歌徳〉
はたらき‐もの【働き者】
よく働く人。
はっこう‐しゃ【発行者】
出版物発行の責任者。発行人。
はつでん‐じぎょうしゃ【発電事業者】
電気事業者の一類型。一定規模以上の発電設備を保有し、小売電気事業者・一般送配電事業者・特定送配電事業者に電気を供給するために、発電を行う事業者。経済産業省への届出が必要。
はで‐しゃ【派手者】
はでな物事を好む人。はで好きな人。はでもの。「金づかいの乱暴な—であったところから」〈長与・竹沢先生と云ふ人〉
はね‐もの【跳ね者】
軽はずみな人。とっぴな言動をする人。おっちょこちょい。とびあがりもの。はねあがり。「そりゃ、はねがかかります。—、—。おれと同じ事だす」〈滑・浮世風呂・三〉
はは‐じゃ【母者/母じゃ】
「母者人」の略。 [補説]「者」は当て字。