ノートルダム‐デュ‐ピュイ‐だいせいどう【ノートルダムデュピュイ大聖堂】
《Cathédrale Notre-Dame du Puy》フランス中南部、オート‐ロアール県の都市ルピュイにある、10世紀に建造されたロマネスク様式の大聖堂。聖堂内に「黒い聖母像」、聖堂背後に...
ノーフォーク‐ジャケット【Norfolk jacket】
背と胸に箱ひだを入れ、肩にヨークをつけ、共布のベルトのついたスポーツ用上着。19世紀末に狩猟用として登場した。英国の州名にちなむ称。
はい【悖】
[音]ハイ(漢) [訓]もとる 道理に外れる。もとる。「悖徳・悖反・悖理・悖戻(はいれい)/狂悖」 [補説]「背」を代用字とすることがある。
はい【背】
[音]ハイ(漢) [訓]せ せい そむく そむける [学習漢字]6年 〈ハイ〉 1 胸や腹の反対側。せなか。「背泳・背筋・背嚢(はいのう)/腹背」 2 物の後ろ側。「背景・背面/光背・後背(こ...
はいいろ‐ぎつね【灰色狐】
イヌ科の哺乳類。分類上はキツネよりもタヌキに近い。体長約60センチ、尾長約30センチ。背面は灰色、腹と四肢は赤褐色。カナダ南部から南米北部までの森林などにすみ、木登りがうまい。
はい‐きょう【背教】
信じていた宗教を、背き捨て去ること。信仰を捨てること。棄教。「—者」
はい‐きん【背筋】
背部の筋の総称。浅層には僧帽筋・広背筋などがあり、深層のものは肋骨や脊柱の運動に関係。
はいきん‐りょく【背筋力】
背中の筋肉の総筋力。背筋を伸ばして身体を前方に曲げた状態から、一気に直立に戻るときに出すことができる力量。背筋力計で測定し、キログラムを単位として表す。
はい‐けい【背景】
1 絵画や写真などで、主要題材を引き立たせる背後の光景。後景。バック。 2 舞台の後方を仕切る絵。書き割り。 3 物事の背後にある事情。また、裏から支える勢力。「事件の政治的—」
はいけい‐じゅうりょくは【背景重力波】
宇宙背景放射と同様に、宇宙のあらゆる方向から伝わる重力波。太陽の数十万倍から数十億倍以上の質量をもつ超大質量ブラックホールの合体や、ビッグバン直後のインフレーションの際に放出されると考えられてい...