ちゃ‐うす【茶臼】
1 葉茶をひいて抹茶にするための石臼。 2 上下逆になること。特に、男女交合で女性が上になる体位。
ちゃうす‐げい【茶臼芸】
1 《茶臼は茶をひくことだけに用いるところから》一つの芸だけにすぐれていること。また、一つだけ得意とする芸。石臼芸に対していう。「—を鼻にかけたがる」〈滑・浮世風呂・前〉 2 《1の誤解から》「...
ちゃうす‐だけ【茶臼岳】
⇒那須岳
ちゃうす‐やま【茶臼山】
大阪市天王寺区の天王寺公園内にある古墳。大坂冬の陣で徳川家康が本陣を置いた地。 長野県南部・愛知県北東部の県境にある山。標高1415メートル。山頂付近には約6平方キロメートルにわたり天然林が...
ちゃうすやま‐こうげん【茶臼山高原】
愛知県北東部、茶臼山山麓にある高原。標高1200メートル前後のなだらかな高原。スキー・キャンプ場などのレジャー施設や茶臼山高原休暇村がある。天竜奥三河国定公園に属する。
ちゃうすやま‐どうぶつえん【茶臼山動物園】
長野県長野市にある動物園。昭和58年(1983)開園。茶臼山のふもとに位置する。長野市茶臼山動物園。