ぎょうせい‐だいしっこう【行政代執行】
⇒代執行
ぎょうせい‐だいしっこうほう【行政代執行法】
行政上の強制執行の手段として、代執行の根拠および手続きを定めている法律。昭和23年(1948)施行。
ぎょうせい‐だいじん【行政大臣】
内閣府の長としての内閣総理大臣、および行政機関の長として行政事務を分担管理する各省大臣。→無任所大臣
ぎょうせい‐ちょう【行政庁】
1 国または地方公共団体の意思を決定・表示する権限を有する行政機関。このうち、国の行政庁を特に、行政官庁という。 2 国または地方公共団体の行政機関の総称。
ぎょうせいてつづきオンラインか‐ほう【行政手続(き)オンライン化法】
《「行政手続等における情報通信の技術の利用に関する法律」の略》行政機関に対する申請や届け出を、インターネットなどの情報通信技術を利用して行うことができるよう定めた法律。平成15年(2003)施行...
ぎょうせいてつづき‐ほう【行政手続(き)法】
行政運営における公正の確保と透明性の向上を図ることを目的に、制定された法律。行政機関が行う指導や処分、行政機関に対して行う申請等に関して、必要とされる手続きや、行政側に求められる対応等を定める。...
ぎょうせい‐はん【行政犯】
行政上の取締法規に違反する行為で罪となるもの。→法定犯
ぎょうせい‐ばつ【行政罰】
行政法上の義務違反行為に対する制裁として私人に科せられる罰。刑法に定める刑罰を科す行政刑罰と、過料を科す秩序罰とがある。
ぎょうせい‐ひょうかかんし【行政評価・監視】
行政運営の改善・適正化を図るために、合規制・適正性・効率性等の観点から行政機関の業務の実施状況を評価・監視し、改善方策をとりまとめた勧告等を行う。総務省行政評価局の担当。
ぎょうせい‐ふ【行政府】
⇒行政機関