ほう【泡】
[常用漢字] [音]ホウ(ハウ)(漢) [訓]あわ あぶく 〈ホウ〉空気を包んだ水の玉。あわ。「泡影・泡沫(ほうまつ)/気泡・水泡・発泡」
〈あわ〉「泡盛(あわもり)・泡雪/一泡」 [難読]...
ほう【烹】
[音]ホウ(ハウ)(漢) [訓]にる 煮る。「烹炊/割烹」
ほう【烽】
[音]ホウ(漢) [訓]のろし とぶひ のろし。「烽煙・烽火/燧烽(すいほう)」 [難読]烽火(のろし)
ほう【縫】
[常用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]ぬう 1 ぬう。「縫合・縫製/裁縫・弥縫(びほう)」 2 縫い目。「天衣無縫」 [名のり]ぬい
ほう【芳】
[常用漢字] [音]ホウ(ハウ)(呉)(漢) [訓]かんばしい 1 香りが発散する。よい香り。「芳紀・芳香・芳醇(ほうじゅん)」 2 花。「衆芳」 3 よい評判。「遺芳」 4 相手の物事に冠して...
ほう【萌】
[人名用漢字] [音]ホウ(ハウ)(慣) [訓]もえる きざす きざし 草の芽が出はじめる。物事が起こりはじめる。きざす。きざし。「萌芽・萌生」 [補説]「萠」は俗字・人名用漢字。 [名のり]め...
ほう【蓬】
[人名用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]よもぎ 1 草の名。砂漠地帯に生え、風に吹かれると根が抜けて転がり飛ぶ草。「転蓬・飛蓬」 2 草の名。ヨモギの一種。「蓬屋・蓬矢」 3 くしゃくしゃに乱れ...
ほう【蜂】
[常用漢字] [音]ホウ(漢) [訓]はち 〈ホウ〉昆虫の名。ハチ。「蜂窩(ほうか)・蜂起/養蜂」
〈はち(ばち)〉「蜂蜜(はちみつ)/熊蜂(くまばち)・蜜蜂・女王蜂」
ほう【褒〔襃〕】
[常用漢字] [音]ホウ(呉)(漢) [訓]ほめる よい行いをほめたたえる。「褒詞・褒章・褒賞・褒美・褒貶(ほうへん)/過褒」 [補説]「襃」は異体字。
ほう【訪】
[音]ホウ(ハウ)(呉)(漢) [訓]おとずれる たずねる とう [学習漢字]6年 1 あちこち出向いて探し求める。「訪古/採訪・探訪(たんぼう)」 2 人のもとをたずねる。おとずれる。「訪欧・...