ぼう【忘】
[音]ボウ(バウ)(漢) [訓]わすれる [学習漢字]6年 記憶がなくなる。わすれる。「忘恩・忘我・忘却・忘年会/健忘・備忘録」
ぼう【忙】
[常用漢字] [音]ボウ(バウ)(漢) [訓]いそがしい せわしい せわしくて落ち着けない。いそがしい。「忙殺/怱忙(そうぼう)・多忙・繁忙」
ぼう【房】
[常用漢字] [音]ボウ(バウ)(呉) ホウ(ハウ)(漢) [訓]ふさ 〈ボウ〉 1 母家の両わきの小部屋。広く、部屋。住まい。「房室/官房・監房・空房・工房・茶房(さぼう)・山房・書房・僧房...
ぼう【旁】
[音]ボウ(バウ)(呉) [訓]かたわら つくり かたがた 1 そば。かたわら。「旁若無人」 2 漢字の組み立てで、右側の部分。つくり。「偏旁冠脚」 3 広く行き渡る。「旁引/博引旁証」 [補説...
ぼう【暴】
[音]ボウ(呉) バク(慣) [訓]あばく あばれる [学習漢字]5年 〈ボウ〉 1 手荒に振る舞う。激しく荒々しい。「暴悪・暴虐・暴挙・暴君・暴言・暴行・暴動・暴風・暴力・暴戻/横暴・凶暴・...
ぼう【望】
[音]ボウ(バウ)(漢) モウ(マウ)(呉) [訓]のぞむ もち [学習漢字]4年 〈ボウ〉 1 遠方を見渡す。「望遠・望郷・望見・望楼/一望・遠望・観望・仰望・眺望・展望」 2 まちのぞむ。...
ぼう【某】
[常用漢字] [音]ボウ(漢) [訓]それがし なにがし 人や物の名、場所・時などがわからないとき、または、わざと隠すときに添える語。「某国・某氏・某所・某女・某地・某年・某某/何某(なにぼう)...
ぼう【眸】
[人名用漢字] [音]ボウ(漢) [訓]ひとみ ひとみ。「眸子/双眸・明眸」
ぼう【紡】
[常用漢字] [音]ボウ(バウ)(慣) [訓]つむぐ 繊維をより合わせて糸を作る。つむぐ。「紡車・紡織・紡錘・紡績・紡毛/混紡」 [名のり]つむ
ぼう【肪】
[常用漢字] [音]ボウ(バウ)(呉) [訓]あぶら 動物体のこってりしたあぶら。「脂肪」