アセンブラー【assembler】
《「アッセンブラー」とも》コンピューターで、人間が理解しやすいように記号化した言語で書かれたプログラムを、機械語に翻訳するプログラム。
アセンブリー‐げんご【アセンブリー言語】
《assembly language》コンピューターで、機械語の命令を分かりやすいように記号化した言語。機械語と一対一の対応をしており、高級言語に比べ、機械語の命令などをより細かく記述できる。記...
アット【@】
《at/(ラテン)ad》 1 単価…で、…につきの意を表す記号。単価記号。 2 電子メールのアドレスで、ユーザー名とドメイン名の間を区切る符号。アットマーク。
アップ‐クオーク【up quark】
第1世代に属するクオークで、電荷が+2/3のもの。記号はu。6種類あるクオークの中で最も軽い。1964年、M=ゲルマンとG=ツワイクが提唱したクオーク模型において予言され、すでにその存在を示す証...
アト【atto】
《「アット」とも》国際単位系(SI)で、単位の上に付けて100京(けい)分の1(10−18)を表す語。記号a
アボガドロ‐ていすう【アボガドロ定数】
物質1モル中に含まれる粒子数。記号NAで表し、6.02214076×1023mol−1の値をもつ。物質量の単位であるモルの定義に用いられる。従来、アボガドロ数と呼ばれていたが、1969年に国際純正お...
アメリシウム【americium】
アクチノイドに属する超ウラン元素の一。プルトニウムに中性子を照射してつくられた人工放射性元素で、アメリカ大陸にちなんで命名。元素記号Am原子番号95。最も半減期の長い同位体は質量数243。
アルゴン【(ドイツ)Argon】
希ガス元素の一。単体は不活性の無色・無臭の気体。白熱電球の充塡(じゅうてん)ガス、溶接用ガス、蛍光ランプの放電用気体などに用いる。元素記号Ar 原子番号18。原子量39.95。
アルト‐きごう【アルト記号】
五線の第3線を一点ハ音とするハ音記号の一種。今日では主にビオラの楽譜に用いる。
アルファ【Α/α/alpha】
1 〈Α・α〉ギリシャ文字の第1字。 2 物事の最初。「—からオメガまで」 3 〈α〉ある未知数。また、ある数量に付け加えられるわずかな量。「プラス—」 4 〈Α〉 ㋐野球で、後攻チームが最終回...