かてい‐ほうもん【家庭訪問】
学校の教師や少年保護施設の職員が、児童・生徒の家庭環境を理解し、家庭と連絡を保ち教育上の効果を高めるため、その家庭を訪問すること。
から‐て【空手/唐手】
1 (空手)手に何も持っていないこと。また、力となる武器や財産を持っていないこと。素手(すで)。「土産もなく—で訪問する」「—で立ち向かう」 2 沖縄に伝来した中国明代の拳法が、沖縄の古武道と合...
き‐ちょう【帰朝】
[名](スル)外国から帰ってくること。帰国。「欧州訪問から—する」「—報告」
きょたく‐かいごサービス【居宅介護サービス】
介護保険サービスのうち在宅での介護を中心としたサービス。訪問介護・通所介護(デイサービス・デイケア等)・短期入所生活介護(ショートステイ等)などがある。
ぎ【着】
[語素]《動詞「き(着)る」の連用形が名詞化した「き(着)」から》名詞の下に付いて、そのような物事のために着る物の意を表す。「肌—」「上—」「晴れ—」「訪問—」
ぎょく‐はく【玉帛】
玉と絹織物。特に、中国古代、諸侯が天子に拝謁したり、互いに訪問したりするときに贈り物として用いたもの。
クイーンエリザベス‐こうえん【クイーンエリザベス公園】
《Queen Elizabeth Park》カナダ、ブリティッシュコロンビア州の都市、バンクーバーにある植物園。英国のジョージ6世とエリザベス妃のバンクーバー訪問を記念して1940年に名付けられ...
空谷(くうこく)の跫音(きょうおん)
《「荘子」徐無鬼の「空谷に逃るる者は、人の足音の跫然たるを聞きて喜ぶ」から》だれもいないはずの山奥で聞こえる足音。孤独なときに受ける珍しくてうれしい訪問や便りのたとえ。
くぎょう‐の‐ま【公卿の間】
1 「公卿の座」に同じ。 2 中世の邸宅・寺院などの客殿の端に設けられていた部屋。訪問者の控え室や、対面所として用いた。
クリック‐ストリーム【click stream】
ウェブサイトの閲覧者が訪問してから離脱するまでに、どのページをどのような順序で移動したかを記録したデータ。ウェブサイトの見やすさやコンテンツの改善などに利用される。