じどうようご‐しせつ【児童養護施設】
児童福祉法に基づく児童福祉施設の一。乳児を除く保護者のいない児童や虐待されている児童などを入所させて養護し、あわせてその自立を支援することを目的とする施設。虚弱児施設も含まれる。
じゅさん‐しせつ【授産施設】
⇒授産所
じょう‐せつ【常設】
[名](スル)時期を限らず、いつも設けておくこと。また、いつも設けてあること。「—の委員会」「—されている展示場」
じょうちょしょうがいじたんきちりょう‐しせつ【情緒障害児短期治療施設】
軽度の情緒障害のある児童を短期間入所あるいは通所させ、心理療法による治療などを行い社会への適応性を高めるための施設。
せつ【設】
[音]セツ(漢) [訓]もうける [学習漢字]5年 1 物を備えつける。組織などを作る。「設置・設備・設立/架設・開設・建設・公設・施設・常設・新設・創設・増設・敷設」 2 前もって条件などを定...
そう‐せつ【創設】
[名](スル)施設や機関を新しくつくること。「学校を—する」「会の—メンバー」
ぞう‐せつ【増設】
[名](スル)施設・設備などを、それまでのものに加えて設置すること。「パソコンにメモリーを—する」
ぞう‐せつ【造設】
[名](スル)設備や建物をつくること。「児童公園を—する」
たかくしゅじょきょ‐しせつ【多核種除去施設】
⇒多核種除去設備
だいよう‐けいじしせつ【代用刑事施設】
被疑者や被告人の身柄を拘束するために、法務省が所管する刑事施設の代わりに、警察の留置施設を用いること。以前は「代用監獄」と呼ばれた。 [補説]逮捕された被疑者は裁判官による拘留決定を受けて拘置所...