わぶん‐えいやく【和文英訳】
日本文を英語の文章に翻訳すること。
わ‐やく【和訳】
[名](スル)外国の文章を日本語に翻訳すること。また、その翻訳したもの。「英文—」
ワルトブルク‐じょう【ワルトブルク城】
《Wartburg》ドイツ中部、チューリンゲン州の都市、アイゼナハにある城。チューリンゲン地方伯ルートウィヒ=デア=シュプリンガーが1067年に建造し、以来、度重なる増改築がなされて現在の姿にな...
我(われ)にもあら◦ず
1 われを忘れて。無我夢中で。「—◦ず言い訳しようとしたのを」〈康成・伊豆の踊子〉 2 自分であるという気がしない。人心地がしない。「御子は—◦ぬけしきにて」〈竹取〉 3 本心からでなく。しぶし...
わん‐げつ【湾月/彎月】
1 弓形をしている月。弓張り月。弦月(げんげつ)。「—山頂に懸り」〈織田訳・花柳春話〉 2 陣立ての名。弦月の形に隊を組んだもの。
ワーク‐ハウス【work house】
17〜19世紀の英国に設けられた貧困者収容施設。救貧作業場などと訳される。救貧行政の一環として設置された施設で、当初は、収容者に対して仕事と報酬を提供するものであったが、19世紀になると、貧困者...
を‐ば
[連語]《格助詞「を」に係助詞「は」が付いたものの音変化》動作・作用の対象を、特に取り立てて強調する意を表す。(特に)…を。「優勝—逸した」「外の女—ことごとく嫌うと見ゆれば」〈鴎外訳・即興詩人...