ていき‐けんしん【定期検診】
定期的に行われる検診。特定の病気を早期に発見したり、術後の経過を確認するためなどに行われる。→定期健診
とくてい‐けんしん【特定健診】
⇒特定健康診査
ない‐しん【内診】
[名](スル) 1 直腸や女性の生殖器の内部を診察すること。 2 医師が自分の診療所内で診療を行うこと。宅診。
にゅうようじ‐けんしん【乳幼児健診】
⇒乳幼児健康診査
にんい‐けんしん【任意健診】
受診者が個人の判断で受ける健康診断・健康診査。人間ドック・脳ドックなど。→法定健診
にんぷ‐けんしん【妊婦健診】
《「妊婦健康診査」の略》妊娠してから定期的に受ける産婦人科の検査。母体・胎児の状態のほか、子宮頸(けい)がん・クラミジア感染症・貧血・肝炎など、母体と胎児に影響のある疾病や感染症について検査する。
はい‐しん【拝診】
[名](スル)診察することを、その相手を敬っていう謙譲語。謹んで診察すること。
はしご‐じゅしん【梯子受診】
一つの病気を治療するために、複数の医療機関を次々に受診すること。紹介状による転院やセカンドオピニオンとは異なり、患者が独断で通院をやめて別の医療機関に行くことをさす。 [補説]検査や投薬が重複す...
ぶん‐しん【聞診】
漢方の四診の一。患者の口臭・体臭・分泌物の臭気をかいだり、音声・呼吸音・腹部の異常音などを聞いたりして診察する方法。
ほうてい‐けんしん【法定健診】
法律によって実施が義務付けられている健康診断・健康診査。 [補説]学校保健安全法や労働安全衛生法に基づいて学校や職場で行われる定期健康診断や、母子保健法に基づいて市町村が実施する乳幼児健康診査(...