デュアル‐せいたいにんしょう【デュアル生体認証】
二つの身体的特徴を用いた生体認証。より確実で安全な本人確認が可能となる。デュアルバイオメトリックス認証。→マルチモーダル生体認証
デュアルバイオメトリックス‐にんしょう【デュアルバイオメトリックス認証】
《dual biometrics authentication》⇒デュアル生体認証
デュアルファクター‐にんしょう【デュアルファクター認証】
《dual-factor authentication》⇒二要素認証
でんし‐にんしょう【電子認証】
《electronic authentication》⇒デジタル認証
とうきずみ‐しょう【登記済証】
⇒権利証
とう‐しょう【東証】
「東京証券取引所」の略。
とうひょうずみ‐しょう【投票済証】
⇒投票済証明書
ない‐しょ【内緒/内証/内所】
《「ないしょう(内証)」の音変化》 1 「ないしょう(内証)2」に同じ。「—の話」「—にする」 2 「ないしょう(内証)3」に同じ。 3 「ないしょう(内証)4」に同じ。「ですがね、花魁、余り我...
ない‐しょう【内証】
1 仏語。自己の心の内で真理を悟ること。内面的な悟り。 2 表向きにせず、内々にしておくこと。外部には隠しておくこと。また、そういう意向。内密。ないしょ。「—にてのお掛合いも愈(いよいよ)手切と...
にしゃかん‐にんしょう【二者間認証】
被認証者と認証者の二者間で行われる認証方式。正しいパスワードや暗証番号を認証相手に提供し、二者間のみで正当性を判断する。相手認証。→三者間認証