なかま‐われ【仲間割れ】
[名](スル)仲間どうしが争って分裂すること。「議案をめぐって与党内が—する」
にぎり‐つぶし【握り潰し】
握りつぶすこと。「議案の—をもくろむ」
はい‐あん【廃案】
議決・採用されずに廃止となった議案・提案など。「審議未了のために—となる」
はつ‐あん【発案】
[名](スル) 1 案を考え出すこと。ある案を最初に言い出すこと。「旅行しようと—する」 2 議案を提出すること。
はつあん‐けん【発案権】
議案を提出する権限。国会の両議院の議員は法律案、内閣は法律案と予算案について権限を有する。
はつ‐ぎ【発議】
[名](スル) 1 会議の席で意見などを言い出すこと。ほつぎ。「改革案を—する」 2 議員が議案を議院に提出して審議を求めること。ほつぎ。
はなしあい‐かいさん【話し合い解散】
与党と野党が話し合い、合意した上での衆議院を解散すること。昭和33年(1958)4月、第1次岸内閣の時、首相岸信介と社会党委員長鈴木茂三郎が会談して解散に合意。4月25日、社会党が内閣不信任決議...
ハンドリング【handling】
[名](スル) 1 ラグビー・ハンドボールなどで、ボールの手さばきのこと。 2 サッカーで、反則の一。ゴールキーパー以外の選手が、手や腕でボールに触れること。ハンド。 3 自動車などのハンドル操...
ばかやろう‐かいさん【馬鹿野郎解散】
昭和28年(1953)3月14日に首相吉田茂が衆議院を解散したこという。同年2月、衆院予算委員会で吉田首相が社会党右派の西村議員の質問に答えた後に「ばかやろう」とつぶやいたのが聞きとがめられ問題...
ひ‐けつ【否決】
[名](スル)提出議案の不賛成または不承認を議決すること。「予算案を—する」⇔可決。