出典:gooニュース
【とやまの仲間たち】保護活動、譲渡 10年目 ワンハート野良猫応援隊(黒部市)
1年間に100匹以上を保護し、うち70匹前後は新たな飼い主を探して譲渡。保護が多い時は月に40匹にもなる。現在は20匹ほどの飼い主を探しており、病気などで譲渡に向かない猫25匹ほどは、メンバーの自宅で世話をしている。不妊去勢手術は協力医師らが行う。 野良猫への不妊去勢手術に反対する人もいるが、猫は元来、家畜やペットとして人間の周りで生きていくように進化した生き物だ。
猫の譲渡会in花の文化園(2月)
かわいい保護猫たちの新しいおウチ探し かわいい保護猫の新しい家族を探している。保護猫に興味がある人は会いに行ってみよう。主催:保護猫の家にしきんち&保護主 協賛:フラワーショップサンドロット/焼肉にくまさ/みんなの保険 開催日時2025年2月23日(日)10:00~13
「覚醒剤」譲渡疑い26歳書類送検 SNS通じ全国1000人以上に密売か 岐阜県警と養老署
岐阜県警組織犯罪対策課と養老署は31日、麻薬特例法違反(規制薬物の譲り渡し)の疑いで、東京都新宿区の無職男性(26)を書類送検した。 書類送検容疑は2022年10月~23年8月ごろ、覚醒剤のようなもの0・5~1・5グラムをレターパックで発送し、京都市や滋賀県近江八幡市などの27~50歳の男女4人に覚醒剤として譲り渡した疑い。 同課によると、男性は22年7月
もっと調べる