ぐん‐りゃく【軍略】
攻撃・防衛に関する軍事上のはかりごと。戦略。「—を密にする」
ぐん‐りょ【軍旅】
1 軍隊。軍勢。 2 戦争。いくさ。「武帝は李陵に命じてこの—の輜重(しちょう)のことに当たらせようとした」〈中島敦・李陵〉 [補説]「軍」「旅」は、中国の昔の軍制で、編制人数に基づく部隊の名。
ぐん‐りょう【軍糧】
軍隊の糧食。兵糧(ひょうろう)。
ぐん‐れい【軍令】
1 軍の命令。陣中での命令。 2 軍事上の法令や刑罰。 3 明治憲法下で、作戦・用兵に関する統帥事務。→軍政
ぐんれい‐ぶ【軍令部】
旧日本海軍の中央統帥機関。昭和8年(1933)それまでの海軍軍令部を改称して設置。天皇に直属し、海軍の国防・用兵に関する事項を担当した。
ぐんれいぶ‐そうちょう【軍令部総長】
軍令部の長官。
ぐん‐れき【軍歴】
軍隊に入隊してから除隊するまでの履歴。→軍歴証明書
ぐんれき‐しょうめいしょ【軍歴証明書】
軍隊に入隊してから除隊するまでの履歴を証明する書類。旧陸軍軍人の軍歴証明書は終戦当時に本籍があった都道府県が、旧海軍の軍歴証明書は厚生労働省が発行・交付する。
シャモ【軍鶏】
《シャムロから》鶏の一品種。首が長く、くちばしが鋭い。足は太く、大きなけづめをもつ。闘鶏に用いられ、現在は肉用ともする。名は江戸初期にシャムから渡来したことにちなむ。シャムロ鶏(けい)。ぐんけい。