ししあい‐ぼり【肉合(い)彫(り)】
彫金の技法の一。文様の輪郭を線刻し、その線の内側に沿って浅く彫り下げ、薄肉彫りふうにする。杉浦乗意の創始とされる。
した‐がき【下書(き)】
[名](スル) 1 清書の前に練習のためにかいてみること。また、そのかいたもの。 2 一応かき上げてはあるが、まだ多少手を加える必要のある文章。草稿。「—に手を入れる」 3 (「下描き」とも書く...
しゃこうき‐どぐう【遮光器土偶】
土偶の一種。顔の輪郭を超えて大きく表現された目に特徴がある。この目が、イヌイットが雪中の光除(よ)けに着用した遮光器(スリット状の穴が空いたゴーグル)に似ることから命名された。
シャープネス【sharpness】
《鋭さの意》画像処理の方法の一。デジタルカメラなどの画像において輪郭を強調したり、逆に弱めて柔らかな印象にしたりすること。
シルエット【(フランス)silhouette】
《極端な倹約策を行った18世紀のフランスの蔵相Silhouetteの名からという》 1 横顔などの輪郭を描いて、中を黒く塗りつぶした絵。影絵。 2 後方から光が当たって浮かび上がった風景や人物な...
しろ‐ごま【白胡麻】
1 種子の白いゴマ。 2 《形が白ごまに似ているところから》白い読点のこと。読点の輪郭を線で書き表した記号。古く、読点「、」よりも大きな区切りを表す記号として用いた。しろごま点。
スカイライン【skyline】
1 地平線。 2 山や建物などが空を区切って作る輪郭。 3 山岳地帯などに設けられた遊覧用の自動車専用道路。「伊豆—」 [補説]3は、英語ではmountain highwayという。
すきだし‐ぼり【鋤き出し彫(り)】
彫金の技法の一。絵模様や文字が現れるように、輪郭に沿ってそれ以外の部分を鏨(たがね)で削ったもの。日本刀の鐔(つば)の細工に多くみられる。鋤き彫り。
スケーラブル‐フォント【scalable font】
コンピューターで用いるフォントのうち、文字の形を輪郭線や中心線の座標データとして保持するもの。種々の文字の大きさに対応する。輪郭線で表現するアウトラインフォント、中心線で表現するストロークフォン...
すじ‐ぼり【筋彫(り)/条彫(り)】
1 下絵を画面に当て、上から鋭い刃物などで傷をつけて図様を写すこと。釘彫(くぎぼ)り。 2 ⇒毛彫(けぼ)り 3 入れ墨で、輪郭だけ彫ったもの。