つうち‐ぼ【通知簿】
⇒通信簿
つう‐ちょう【通帳】
預貯金や掛け売り・掛け買いなどの年月日・金額・数量などを記入しておく帳面。かよいちょう。
つう‐ちょう【通牒】
[名](スル) 1 書面で通知すること。また、その書面。 2 「通達1」の旧称。 3 国際法上、国家の一方的意思表示を内容とする文書。「最後—をつきつける」
つうちょう‐レス【通帳レス】
紙の通帳を用いないこと。→デジタル通帳
つうち‐よきん【通知預金】
預け入れ後7日間の据置期間を必要とし、2日前までに解約日を銀行に通知しなければならない預金。最低預金額が決められており、金利は普通預金より高い。
つうち‐りょういき【通知領域】
1 ⇒タスクトレー 2 アンドロイド端末の画面で、電子メールの受信や電話の着信などの情報を集約して表示する領域。通常、画面上方に隠されているが、スワイプダウンすることで表示される。
つう‐てい【通底】
[名](スル)ある事柄や思想などがその基本的なところで他と共通性を有すること。「現代の風俗に—する志向」
つう‐てつ【通徹】
[名](スル) 1 貫き通すこと。また、貫き通ること。「脚色は周到にして通篇の脈絡は—するとも」〈逍遥・小説神髄〉 2 明らかにさとること。「恭順做(な)す所を—致させ度(たく)との事」〈染崎延...
つう‐てん【通典】
すべての場合に通じる法則。 ⇒つてん(通典)
つう‐てん【通天】
1 天に届くこと。また、それほど高いこと。「太平の空気を、—に呼吸して憚らない」〈漱石・三四郎〉 2 カエデの一種。通天橋付近のものが有名なところからの称。 3 江戸時代の歌舞伎劇場で、橋懸...