スルー‐レート【slew rate】
パルス状の入力信号(矩形波)に対し、どれだけ出力信号の立ち上がりが速いかを表す指標。アンプの最大応答速度を表し、増幅された電圧をV、立ち上がりに要した時間をtとすると、V/tで表される。スリュー...
スロー【slow】
[形動]速度が遅いさま。動作がのろいさま。緩やかなさま。「—なテンポ」⇔クイック。
スロー‐シンクロ
《slow synchroflashから》シャッター速度を遅くしてフラッシュ撮影をする手法。または、そのようなカメラの撮影モード。暗い室内や夜景を背景にして人物を撮影する際、通常のフラッシュ撮影...
スロー‐ダウン【slow-down】
[名](スル) 1 速度を落とすこと。また、速度が落ちること。減速。「経済発展のテンポを—する」 2 仕事の能率をわざと落とす労働戦術。
スロー‐テンポ
《(和)slow+tempo》 1 音楽の演奏速度が遅いこと。「—の曲」 2 物事の進み具合が遅いこと。
スロー‐ペース【slow pace】
ゆっくりした足並み。遅い速度。
スロー‐モーション【slow motion】
1 動作がゆっくりしていること。 2 映画・テレビで、高速度撮影したものを普通の速度で映写して、画像の動きを実際よりゆっくりと見せるもの。
スーパーローテーション【superrotation】
惑星や衛星の大気大循環における、自転速度をはるかに上回る強風。1974年、NASA(米航空宇宙局)の金星探査機マリナー10号の観測により、金星上空の広範囲で吹く、自転速度の約60倍という毎秒10...
せいかん‐うん【星間雲】
星間物質が10光年程度の範囲に集まったもの。これらは、別々の速度で動き回っている。
せい‐げん【制限】
[名](スル)物事にある限界を設けること。また、その限界。「入会資格に—を加える」「医者に飲酒を—される」 [用法]制限・制約——「制限(制約)を無視して勝手にふるまう」「年齢に制限(制約)があ...