いつ‐でも【何時でも】
[副]どんな時でも。常に。「—いいから連絡を下さい」「—身につけている」
イヤ‐モニター【ear monitor】
劇場での音声・音響チェック、テレビ放送のキャスターやアナウンサーへの連絡などに使われるイヤホン。イヤーモニター。イヤモニ。インイヤモニター。IEM(in-ear monitor)。
いら‐いら【苛苛】
[副](スル) 1 思いどおりにならなかったり不快なことがあったりして、神経が高ぶるさま。いらだたしいさま。「連絡がとれず、—する」 2 陽光などが強く照りつけるさま。じりじり。「—と畳のはし...
いりょう‐ひしょ【医療秘書】
医療機関において上司・所属部署などの業務を補佐する医療従事者。スケジュール管理や書類作成などの一般的な秘書業務の他に、医療事務やコメディカル間の連絡調整など幅広い業務を担当する。メディカルセクレ...
インターコネクテッドネス【interconnectedness】
相互につながっていること。相互連絡。関連性。
イー‐ピー‐ゼット【EPZ】
《Emergency Planning Zone》防災対策を重点的に充実すべき地域の範囲。原子力施設で異常事態が発生した場合に備えて、あらかじめ、周辺住民への連絡手段の確保、屋内退避・避難等の方...
う‐いん【右院】
明治4年(1871)の官制改革で太政官内に設置された機関。各省の長官・次官で構成され、行政上の連絡機関として、実務の利害を審議した。明治8年(1875)廃止。
ウオーキー‐トーキー【walkie-talkie】
近距離の連絡に用いる、携帯用無線電話機。WT。
ウオーク‐スルー【walk-through】
1 立ちげいこ。 2 テレビ・映画などで、カメラなしのリハーサル。 3 歩いて通り抜けること。また、連絡通路。「—クローゼット」 4 屋根の高いワゴン車や RV車などで、車内を前後に行き来できる...
うこう‐れんらくせん【宇高連絡船】
岡山県玉野市宇野と香川県高松市とを結んだ旧国鉄連絡船。昭和63年(1988)、瀬戸大橋線の開通で廃止。