ぶ‐き【武器】
1 戦いに用いる種々の道具や器具。刀や銃などの、敵を攻撃したり自分を守ったりするための兵器や武具。 2 何かをするための有力な手段となるもの。「弁舌を—にする」
ぶ‐ぐ【武具】
戦いに用いる道具。武器。鎧(よろい)・兜(かぶと)・槍・刀など。
ぶたい‐げいこ【舞台稽古】
舞台上で、衣装・大道具・小道具・照明・効果などを公演と同じ状態にして行う稽古。
ぶたい‐そうち【舞台装置】
舞台芸術で、その場の雰囲気を出すために舞台上に設けられた装置の総称。大道具・小道具など。
ぶっ‐き【仏器】
仏事に用いる道具。仏にささげる供物を盛る器具。
ブリコラージュ【(フランス)bricolage】
あり合わせの道具や材料で物を作ること。日曜大工。器用仕事。転じて、持ち合わせているもので、現状を切り抜けること。 [補説]英語のdo-it-yourselfにあたる。
ブロワー【blower】
《「ブローワー」「ブロアー」とも》 1 送風機。 2 ゴム球の先に細い管がついたもので、レンズ表面やカメラ内部のごみやほこりを吹き飛ばして除去する道具。
ぶんぼう‐ぐ【文房具】
ものを書くのに必要な道具。紙・ノート・鉛筆・定規など。文具。
ブーメラン【boomerang】
オーストラリアの先住民が、狩猟や戦闘に用いる「く」の字形の木製の道具。投げると回転しながら飛行し、対象物に当たらないときはもとの位置にもどってくる。
プロダクト‐プレースメント【product placement】
広告手法の一。特定の企業や商品を、映画やテレビドラマなどの小道具として用いる手法。PP。