い‐し【遺址】
昔、建物や城などの建っていたあと。遺跡。
イスタンブール【İstanbul】
トルコ北西部の商工業都市。ボスポラス海峡を挟んで東西にまたがる。メカラ人の植民都市ビザンチウムとして栄えた後、コンスタンティヌス1世によってローマ帝国の首都とされ、コンスタンティノポリスと称した...
イスパルタ【Isparta】
トルコ南西部の都市。標高1035メートルの高原に位置し、バラと絨毯(じゅうたん)の産地として知られる。15世紀建造のウルモスク、16世紀に宮廷建築家ミマール=スィナンが建てたビルデブスパシャモス...
イスラ‐ムヘーレス【Isla Mujeres】
メキシコ東部ユカタン半島の先端に位置する都市、カンクンの沖合11キロメートルにある島。スペイン語で「女たちの島」を意味する。南北に細長く、全長約8キロメートル。島の南部にサンゴ礁が広がるガラフォ...
イズニク【İznik】
トルコ北西部の町。紀元前4世紀にマケドニア王国が建設した都市ニカイアに起源し、前1世紀より古代ローマ帝国の属州になった。11世紀にセルジュークトルコの最初の首都となったが、十字軍と東ローマ帝国に...
イズミル【İzmir】
トルコ西部、エーゲ海に面する港湾都市。古代ギリシャ名スミルナ。同国第三の都市であり工業、貿易が盛ん。紀元前10世紀にイオニア人が築いた植民都市に起源し、古代ローマ帝国、東ローマ帝国時代にはエーゲ...
いせどうたい‐いせき【伊勢堂岱遺跡】
秋田県北秋田市にある縄文時代後期の遺跡。隣接する四つの環状列石(ストーンサークル)のほか、配石遺構・掘立柱建物跡・貯蔵穴・柱穴などが発見されている。令和3年(2021)「北海道・北東北の縄文遺跡...
いたづけ‐いせき【板付遺跡】
板付にある弥生時代の遺跡。環濠(かんごう)を巡らした集落や水田の跡からなる。
イタリア【Italia】
ヨーロッパ大陸南部の国。正称、イタリア共和国。イタリア半島とシチリア・サルデーニャなどの島からなる。首都ローマ。北部では鉄鋼・化学工業が、南部ではオリーブ・オレンジなどの栽培が行われる。西ローマ...
イタリカ【Itálica】
スペイン南西部、アンダルシア州の都市セビリアの北西部郊外、古代ローマ時代に建設された植民都市の遺跡。神殿、劇場、浴場などが残る。トラヤヌス帝、ハドリアヌス帝の出身地。