出典:gooニュース
「フォーミュラE」レース車、都庁に展示する狙い
東京都は電気自動車(EV)の国際レース「フォーミュラE」で、今シーズンから投入される最新車両「GEN3 Evo」のモデルカー(写真)を都庁第1庁舎1階で16日まで展示している。2024年に続き2回目となる東京大会が5月17、18の両日に東京ビッグサイト(東京都江東区)周辺の公道で開かれる予定。
2年目の東京E-Prixに向け都庁でセレモニー実施
2月10日(月)、2025年のフォーミュラE東京E-Prixの“最速先行”チケット抽選受付開始に合わせて、東京都庁ではPRイベントのオープニングセレモニーが行なわれた。 2024年3月に東京ビッグサイト周辺の公道コースを舞台に初開催された東京E-Prix。
がんへの意識高めて ライトアップ 都庁やタワーなど全国で16カ所
東京都庁や名古屋城、世界文化遺産の相倉(あいのくら)合掌造り集落(富山県南砺市の五箇山)、薬師寺(奈良市)、博多ポートタワー(福岡市)などが午後6時、光に彩られた。 ライトアップに合わせ、2022年に食道がんと診断されてがん研究会有明病院で治療を受けた俳優の秋野暢子(ようこ)さんを招いた点灯式や、専門医らによる「10年後のがん医療を知る!」と題したトークがあった。
もっと調べる