エチル‐ターシャリーブチル‐エーテル【ethyl tertiary-butyl ether】
エタノールとイソブチレンを合成して製造する含酸素燃料。水分と結合しにくく、ガソリンと分離しにくいなどの特性をもつ。ガソリンに配合して自動車の燃料などに使われるが、車体や人体への影響・安全性が確認...
エルイーピー‐せいざい【LEP製剤】
《LEPは、low dose estrogen progestin の略》低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬。月経困難症や子宮内膜症の治療を目的とする医薬品。成分は低用量経口避妊薬(OC)と...
オイル‐シャンプー【oil shampoo】
オリーブ油などを頭の地肌にすり込んでからシャンプーで髪を洗うこと。また、油性の原料が配合されているシャンプー。
おうま‐し【黄麻紙】
1 オウマと化学パルプを配合して作った紙。封筒・包装紙などに用いる。 2 キハダで染めた麻紙。奈良時代、多く写経用に漉(す)かれた。黄紙(おうし)。こうまし。
かさね‐の‐いろめ【襲の色目】
平安時代以降、公家社会に行われた衣服の表地と裏地、また衣服を重ねて着たときの色の取り合わせの種目。男子では直衣(のうし)・狩衣(かりぎぬ)・下襲(したがさね)などの、女子では唐衣(からぎぬ)・袿...
カラー‐ゴールド
《(和)color+gold》金に銀・銅などを加えた合金。装飾品に用いられる。配合率によりさまざまな色味を出すことができ、ホワイトゴールド・イエローゴールド・ピンクゴールドなどがある。
カレー‐こ【カレー粉】
香辛料を二十数種合わせた、辛味・香りの強い黄色の粉末。黄色はウコン・サフランなどによるもので、辛味に胡椒(こしょう)・ジンジャー・唐辛子(とうがらし)、香りにコエンドロ・カルダモンなどを配合する...
きん‐き【禁忌】
[名](スル) 1 忌(い)み嫌って、慣習的に禁止したり避けたりすること。また、そのもの。タブー。「—を破る」 2 人体に悪影響を及ぼす危険がある薬剤の配合や治療法を避けて行わないようにすること。
く‐に‐いち【九二一】
初期の鉄砲に用いた火薬。煙硝9匁(もんめ)、灰2匁、硫黄1匁の割合で配合した。
ぐん‐じょう【群青】
1 鮮やかな藍青(らんせい)色の絵の具。また、その色。藍銅鉱(らんどうこう)を原料として製する。「—の大海原」 2 青色顔料の一。カオリン・珪藻土・硫黄・炭酸ナトリウムと還元剤を配合し、焼成して...