よう‐がい【要害】
1 地形がけわしく守りに有利なこと。また、その場所。「—の地」「—堅固な城」 2 戦略上、重要な場所に築いたとりで。要塞(ようさい)。「天然の—」 3 防御すること。用心すること。「お侍様方の二...
よう‐げき【要劇】
重要な職務にあって忙しいこと。〈易林本節用集〉
よう‐こう【要港】
1 軍事や交通・輸送などの面で重要な港。 2 旧日本海軍で、軍港に次ぐ重要な港。海軍要港部(のち警備府)が置かれた。
よう‐しょ【要所/要処】
1 重要な地点・場所。「—に配置する」「戦略上の—」 2 大切な箇所。「—を押さえた報告書」
よう‐しょく【要職】
重要な地位・職務。重職。「—に就く」
よう‐しん【要津】
交通・商業上の重要な港。
よう‐じ【要事】
重要な事柄。また、必要な事柄。「目下(もっか)の—は国内の意見統一にある」
よう‐そ【要素】
1 あるものごとを成り立たせている基本的な内容や条件。「危険な—を含む」「犯罪を構成する—」 2 物を分析したとき、その中に見出されるそれ以上簡単にならない成分。「色の三—」 3 法律行為または...
よう‐ち【要地】
重要な地点。大切な地域。「防衛上の—」
よう‐てん【要点】
物事の中心となるところ。重要な点。「話の—をつかむ」