出典:gooニュース
54歳・金融資産5150万円女性「お気に入りの化粧品がもらえる」長期保有特典があるおすすめ優待銘柄
■回答者プロフィール年齢性別:54歳女性同居家族構成:本人、夫(50歳)、子ども(18歳、15歳)居住地:青森県雇用形態:正社員世帯年収:本人400万円、配偶者750万円金融資産:現預金2000万円、リスク資産3150万円■リスク資産内訳・日本株:2700万円
月の年金22万7000円・金融資産1500万円で「冠婚葬祭費は極力節約している」78歳男性の年金生活のリアル
金融庁の報告書に端を発して話題となった「老後2000万円問題」など、老後の心配事といえばやはりお金ではないでしょうか。もっと出世しておけばよかったと現役時代に後悔を持つ人もいるようです。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、富山県在住78歳男性のケースをご紹介します。■回答者プロフィール
62歳男性・金融資産1億4500万円「老後資金は大病に対応できる程度で十分」老後のために実は必要なこと
その理由として、「昔から所有していた株式や投資信託が大きく値上がりして思ったよりも金融資産が増えてしまった。年金を受け取るようになってさらに生活に余裕ができてしまったので、これなら50代のうちに、もっと海外旅行などに行っておけば良かった」と語っています。
もっと調べる