とめ‐ばり【留(め)針/止(め)針】
1 裁縫で、合わせ目や折り目に仮に刺してとめておく針。待ち針。 2 物が動かないように刺してとめておく針。ピン。
どく‐しん【毒針】
動物の、毒を出す針状の突起。特にハチやアリの尾端にあるもの。どくばり。
どく‐ばり【毒針】
毒の塗ってある針。また、虫などにある毒液を出す針。
なわあみ‐ばり【縄編み針】
編み物で、縄編みをするときに用いる短い針。
にちべい‐ガイドライン【日米ガイドライン】
「日米防衛協力のための指針」の通称。
にちべいぼうえいきょうりょくのため‐の‐ししん【日米防衛協力のための指針】
日米安全保障体制を円滑かつ効果的に運用するために日米両国が行う協力の基本的な枠組みや方向性について示した文書。日米防衛指針。日米ガイドライン。ガイドライン。 [補説]旧ソ連による侵略を想定して昭...
にちべい‐ぼうえいししん【日米防衛指針】
「日米防衛協力のための指針」の略称。
ぬい‐はり【縫(い)針】
裁 縫。針仕事。「稽古している—だの琴だの活花だのを」〈漱石・こゝろ〉
ぬい‐ばり【縫(い)針】
縫い物に用いる針。
は‐しん【把針】
針仕事。裁縫。