あま‐の‐と【天の戸/天の門】
1 「天の岩戸」に同じ。「ひさかたの—開き高千穂の岳に天降(あも)りし」〈万・四四六五〉 2 日月の渡る空の道。大空。「秋風に声をほにあげて来る舟は—渡る雁(かり)にぞありける」〈古今・秋上〉 ...
あめ‐の‐みかど【天の御門】
朝廷。皇居。また、天皇。皇室。「恐(かしこ)きや—をかけつれば音のみし泣かゆ朝夕にして」〈万・四四八〇〉
アモイ【Amoy】
中国福建省南東部、台湾海峡に面する港湾都市。古くから貿易港として発展。17世紀ごろよりポルトガルなどの商人が往来、20世紀に入って華僑(かきょう)の流出港として知られた。シヤメン。人口、行政区2...
あ‐もん【亜門】
生物分類学上、必要な場合に、門と綱の間に設けられる単位。原索動物門を尾索動物亜門・頭索動物亜門に分けるなど。
アルカラ‐もん【アルカラ門】
《Puerta de Alcalá》スペインの首都マドリードにある凱旋門。レティーロ公園の北西、アルカラ通りとアルフォンソ7世通りが交わる独立広場に位置する。18世紀にスペイン王カルロス3世の命...
アル‐もん【アル門】
《Porte de Hal》ベルギーの首都ブリュッセルにある城門。14世紀に造られた、かつての城壁の一部。現在は、中世の武具や絵画を展示する博物館となっている。
あわ‐の‐なると【阿波の鳴門】
鳴門海峡の異称。
あわ‐の‐みと【阿波水門】
鳴門(なると)海峡の古称。
あんか‐もん【安嘉門】
平安京大内裏外郭十二門の一。北面三門のうち、西側の門。兵庫寮御門(ひょうごつかさのみかど)。
あんき‐もん【安喜門】
平安京内裏内郭十二門の一。北面三門のうち、東側の門。