スピトク‐そういん【スピトク僧院】
《Spitok Monastery》インド北部、ラダック連邦直轄領の首府レー郊外にある仏教僧院。市街中心部より南西約7キロメートルの岩山の頂上に位置する。15世紀に建立。ラダック地方におけるチベ...
スメラ‐しゅうどういん【スメラ修道院】
《Sümela Manastırı》トルコ北東部の都市トラブゾンにある修道院。市街中心部より南へ約50キロメートル、アルトゥンデレ国立公園内の深い峡谷を見下ろす絶壁の上に建つ。4世紀の創建。14...
スモーリヌイ‐しゅうどういん【スモーリヌイ修道院】
《Smolnïy monastïr'/Смольный монастырь》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにある修道院。18世紀にエカチェリーナ2世が女子教育の場と...
スライゴー‐しゅうどういん【スライゴー修道院】
《Sligo Abbey》アイルランド北西部、スライゴー州の都市スライゴーにある修道院跡。13世紀にドミニコ会により創設。15世紀に一度焼失、その後再建されたが現在は廃墟。スライゴー最古の建築物...
スラナディ‐じいん【スラナディ寺院】
《Pura Suranadi》インドネシア南部、ロンボク島西部にあるヒンズー教寺院。16世紀の創建。同島に残るバリ王朝の最古の寺院として知られ、聖水が湧くとされる泉がある。
スラマニ‐じいん【スラマニ寺院】
《Sulamani Temple》ミャンマー中部の都市遺跡バガンにある仏教寺院。1183年、パガン朝第7代王ナラパティシードゥーにより建立。煉瓦造りによる2層構造の大規模な寺院であり、内部には仏...
スリクリシュナン‐じいん【スリクリシュナン寺院】
《Sri Krishnan Temple》シンガポール、市街中心部のブギス通りの近くにあるヒンズー教寺院。ビシュヌ神の十大化身の一つであるクリシュナを祭る。門や回廊の壁は、ヒンズー教の神々やラー...
スリシバスブラマニヤスワミ‐じいん【スリシバスブラマニヤスワミ寺院】
《Sri Siva Subramaniya Suwami Temple》フィジー諸島、ビチレブ島西部の都市ナンディにあるヒンズー教寺院。市街南部に位置する。1986年に創建。ヒンズー教の神々の浮...
スリセンパガビナヤガー‐じいん【スリセンパガビナヤガー寺院】
《Sri Senpaga Vinayagar Temple》シンガポール南東部、カトン地区にあるヒンズー教寺院。1850年代に創建。2003年に改築された。ガネーシャ神を祭る。南インドのチョーラ...
スリバダパティラカリアマン‐じいん【スリバダパティラカリアマン寺院】
《Sri Vadapathira Kaliamman Temple》シンガポール、市街中心部のリトルインディア地区にあるヒンズー教寺院。セラングーン通りに面する。戦いの女神カーリーを祭る。183...