出典:gooニュース
スポーツ人の集い盛大に 表彰やアトラクションも〈横浜市青葉区〉
青葉区スポーツ協会(菊池侃二会長)主催の第29回青葉区スポーツ人の集いが2月1日、青葉スポーツセンターで行われた。当日は、中島隆雄区長をはじめ、区内の各スポーツ協会や連盟などの関係者、区選出の議員団などが出席した。冒頭、あいさつに立った菊池会長は、「昨年は、井端弘和監督の特別講演など区制30周年に関する様々な取り組みがあった。
鶴見区自治連合会婦人部 最後の新年の集い 今年度末に解散へ〈横浜市鶴見区〉
今年3月での解散が決まった鶴見区自治連合会婦人部による最後の「新年の集い」が1月29日、サルビアホールで開かれた。横浜市内で唯一続いていた区連合会の婦人部で、各地区、自治会町内会の婦人部は今後も残る。新年の集いで名須川千賀子部長は「長く続いた婦人部を私たちの代で終わらせて申し訳ない。ただ、各地区や自治会町内会の婦人部は継続するので、今後も皆さんの力を地域で役立てていきましょう」と呼び掛けた。
船内コロナ感染5年で追悼の集い 「当事者参加の検証制度化を」
追悼の集いには元乗客に加え、他の災害や事故の遺族も参加。1985年の日航ジャンボ機墜落事故遺族の美谷島邦子さん(78)は「当事者にとって一番大切なことは調査。事故原因はどうだったのか、教訓は生かされているのか、今でも心の中にある」と語った。
もっと調べる