ネベト‐テペ【Nebet Tepe/Небет тепе】
ブルガリア中南部の都市プロブディフの旧市街にある丘の一。トラキア人の集落があった場所で、紀元前4世紀にマケドニア王フィリッポス2世が要塞化した。古代ローマ時代の遺跡がある。
のうちちゅうかんかんり‐きこう【農地中間管理機構】
高齢化や後継者不足などで耕作を続けることが難しくなった農地を借り受け、認定農業者や集落営農組織などの担い手に貸し付ける公的機関。都道府県に一つずつ設置され、農地の集約化や耕作放棄地の解消を推進す...
のうりんぎょう‐センサス【農林業センサス】
農林業構造統計を作成するために、農林水産省が5年ごとに行う基幹統計調査。農林業の生産構造や就業構造の実態を把握するために農林業を営む個人・組織・法人を対象に行う農林業経営体調査と、農山村の現状を...
のさっぷ‐みさき【納沙布岬】
北海道東部、根室半島先端の岬。北海道の最東端にある。のしゃっぷみさき。野寒布(のしゃっぷ)岬とは別。 [補説]アイヌ語「ノッ‐サム」(岬のほとり)という集落の名から。
のろ【祝女】
南西諸島の各地の集落で、公的祭祀(さいし)をつかさどる世襲終身の女性神職者。宮古列島・八重山列島では「つかさ」という。
ノールハイムスン【Norheimsund】
ノルウェー南西部の村。ベルゲンの東約45キロメートル、ハダンゲルフィヨルドの中間部北岸に位置する。斜面に色彩豊かな家屋が並ぶ集落景観が有名。近くに、ドイツ皇帝ウィルヘルム2世がたびたび訪れたステ...
ハイダ‐グワイ【Haida Gwaii】
カナダ南西部、ブリティッシュコロンビア州の太平洋岸にある諸島。旧称クイーンシャーロット諸島。2010年に現名称に改称された。グラハム島、モレスビー島はじめ大小約150もの島々からなる。モレスビー...
ハジャラ【Hajjara】
イエメン西部の町。標高2300メートルの急峻(きゅうしゅん)な山岳地域に位置する。外部からの攻撃から町を守るため、岩山の上部に要塞化された集落がある。アルハジャラ。
ハマクア【Hamakua】
米国ハワイ州、ハワイ島北部の地域名。雨量が多く、熱帯雨林に覆われる。海岸沿いに断崖が続き、ワイピオ渓谷をはじめ、深い谷が刻まれる。19世紀から20世紀にかけてサトウキビのプランテーションがつくら...
はら‐じょう【原城】
長崎県南島原市にあった城。領主有馬貴純(たかずみ)が明応5年(1496)に築城。元和2年(1616)松倉重政が入城するが、島原城の築城にともない廃城とされた。寛永14年(1637)に起こった島原...