出典:gooニュース
大型アート再登場 白熱電球300個「今を逃すと、次は…」 金沢21美でコレクション展、1日開幕
天井一面からつり下げた白熱電球300個が来場者の心拍に合わせて点滅する。展示室の片隅にあるセンサーに来館者が触れると、心拍を読み取って点滅のリズムに反映する。 制作した2006年当時は白熱電球が主流で、電球や配線など部品の仕入れに問題はなかったが、近年は白熱電球の生産が減り、いつまで電球が調達できるか分からない状態となっている。
30回目の「ルミナリエ」 41万個の電球が神戸の街を照らす 前回から1月開催 来月2日まで
メイン会場の「メリケンパーク」、「東遊園地」、「旧居留地」のほか、北野異人館街やハーバーランドにも作品が展示され、全体で41万個もの電球が使用されます。神戸ルミナリエはきょう24日から、来月2日までです。
もっと調べる