出典:gooニュース
<旭川>青年海外協力隊でパラグアイへ 石井千晶さん(41)
国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊員として、22日に南米パラグアイへ出発した看護師。糖尿病、高血圧症、肥満などの予防に関する啓発や講習を行う。...
青年海外協力隊が意気込みを語る ラオスで助産師、ペルーで琉球舞踊の指導など7人を派遣
開発途上国を支援するJICA青年海外協力隊の隊員が、派遣先での活動を前に県庁で意気込みを語りました。JICA沖縄では、4月から5月にかけて青年海外協力隊として7人を南米や東南アジアに派遣する予定です。ラオスに助産師として赴任する久田祐希さんは「これまで学んだ妊娠出産産後に関わる支援を現地でも活かしていきたい」と述べました。
秦野市からJICA青年海外協力隊・海外協力隊に、さまざまな職種の4人を4カ国に派遣〈秦野市〉
秦野市在住の山口愛花さん、勝俣彩さん、草野詩歩さん、坂岡雅志さんが、2024年度3次隊のJICA青年海外協力隊・海外協力隊として赴任するにあたり、3月26日に高橋昌和市長に表敬訪問を行った。任期は2年で、それぞれが赴任する国や支援の内容、意気込みなどを報告した。山口愛花さん山口さんが青年海外協力隊として赴任するのは、バヌアツ共和国。
もっと調べる