タークス‐しょとう【タークス諸島】
《Turks Islands》西インド諸島、バハマの南にある諸島。イギリス海外領土タークスケイコス諸島に属し、首都コックバーンタウンがあるグランドターク島、ソルトケイ島のほか、七つの小島からなる...
だん‐こう【断交】
[名](スル)交際をやめること。特に、国家間の交流を絶つこと。「領土問題をめぐって両国が—する」
ち【地】
1 天に対して、地上。人間が生活し、動植物が生息・繁茂する大地。「天と—」 2 地面。地上。「枯れ葉が—に落ちる」 3 海に対して、陸地。おか。「—の果て」 4 場所。ところ。「安住の—」「思い...
ち‐いき【地域】
1 区画された土地の区域。一定の範囲の土地。「—の代表」「防火—」 2 (日本、または国際社会が)独立国として承認していない領域。また、ある国の領土の一部であるが、本国とは別の体制を認められてい...
ちせい‐がく【地政学】
民族や国家の特質を、主として地理的空間や条件から説明しようとする学問。スウェーデンのR=チェーレンが唱え、第一次大戦後ドイツのK=ハウスホーファーが大成。ナチスの領土拡張を正当化する論に利用され...
ちほう‐こうきょうだんたい【地方公共団体】
国の領土の一定の地域を基礎とし、その地域内の住民を構成員として行政を行うために、国から与えられた自治権を行使する団体。都道府県・市町村などの普通地方公共団体と、特別区・地方公共団体の組合・財産区...
チャコ【Chaco】
南アメリカのボリビア南部・パラグアイ西部・アルゼンチン北部にかけて広がる草原地帯。1932〜35年にボリビア・パラグアイ間で領有をめぐり戦争が行われ、パラグアイが領土を広げた。グランチャコ。
忠臣(ちゅうしん)は二君(にくん)に事(つか)えず
《「史記」田単伝から。中国春秋時代、燕の将軍の、燕に仕えれば大きな領土を与えるという申し入れを断って首をつって死んだ、斉の王燭の死に臨んだ時の言葉》忠臣は、いったん主君を定めたのちは、他の人に仕...
ちゅうへい‐けん【駐兵権】
他国の領土内に軍隊を駐留させる権利。
ちゅうりつ‐ほうき【中立法規】
中立に関する国際法上の規則の総称。中立国は交戦国の攻撃を受けず、その領土を侵されることはないが、交戦国に対して戦争遂行上の便宜・援助を与えてはならないとされる。1907年のハーグ平和会議で成文化...