アレンデールのこうたん【アレンデールの降誕】
《原題、(イタリア)Adorazione dei pastori Allendale》⇒羊飼いの礼拝
アロースミス【Arrowsmith】
ルイスの小説。1925年刊。科学の理想に殉じるひとりの学者の人生を描く。別邦題「アロースミスの生涯」。
あわれなつじおんがくし【哀れな辻音楽師】
《原題、(ドイツ)Der arme Spielmann》グリルパルツァーの短編小説。1848年の作品。邦題は「ウィーンの辻音楽師」ともする。
あわれなハインリヒ【哀れなハインリヒ】
《原題、(ドイツ)Der arme Heinrich》ハルトマン=フォン=アウエによる叙事詩。1190年代の成立と考えられている。神罰を受け病を患った騎士ハインリヒが、純粋な乙女の自己犠牲精神に...
あん‐い【安易】
[名・形動] 1 たやすいこと。わけなくできること。また、そのさま。「—な問題」 2 気楽であること。いいかげんなこと。また、そのさま。「人生を—に考える」
アンガージュマン【(フランス)engagement】
参加。特に、知識人や芸術家が現実の問題に取り組み、社会運動などに参加すること。
アンクルトムのこや【アンクルトムの小屋】
《原題Uncle Tom's Cabin》ストー作の長編小説。1852年刊。黒人奴隷トムの悲惨な生涯を描き、米国の奴隷制度廃止の気運を高めた。
あん‐けん【案件】
1 問題となっている事柄。審議しなければならない事柄。「重要—」 2 訴訟になっている箇条。訴訟事件。
あんこくちたい【暗黒地帯】
《原題An Area of Darkness》インド系英国人作家、ナイポールの評論集。1964年刊。
あんこく‐ぶとう【暗黒舞踏】
現代舞踏の一。土方巽(ひじかたたつみ)が昭和30年代に確立。民俗的・肉体的な題材が多く用いられ、多くの芸術家に影響を与えた。