しゅ‐がん【朱顔】
赤い顔。赤ら顔。
しゅしょう‐がお【殊勝顔】
殊勝な顔つき。神妙な表情。
しょうし‐がお【笑止顔】
1 気の毒だと思っている顔つき。「それは笑止の御事かな、—して言ひければ」〈仮・竹斎・下〉 2 笑いだしそうな顔つき。「をかしさ堪(こら)へ笑ひを殺す—」〈浄・寿の門松〉
しょうゆ‐がお【醤油顔】
立体感が際立たず、いかにも日本人らしい顔。多く、男性の顔についていう。→ソース顔
しらず‐がお【知らず顔】
「知らぬ顔」に同じ。
しらぬ‐がお【知らぬ顔】
[名・形動]知っているのに知らない振りをすること。また、そのさま。しらずがお。しらんかお。「—に横を通り抜ける」
しらん‐かお【知らん顔】
[名](スル)知らぬ顔。知らんぷり。「あいさつしても—される」
しり‐がお【知り顔】
[名・形動ナリ]よく知っているような顔つき。また、そのようなさま。知ったふう。「女御は、秋のあはれを—に答へきこえてけるも悔しう恥づかしと」〈源・薄雲〉
しるべ‐がお【導顔】
案内するような顔つき。「あかなくにまだ夜をこめて帰るさの—なる月も恨めし」〈続後拾遺・恋三〉
しん‐がお【新顔】
その社会に新しく仲間入りした人。新人。ニューフェース。「—を紹介する」⇔古顔。