るい‐だい【類題】
1 類似の問題。同じ種類の問題。「過去の入試の—を集めたテキスト」 2 和歌・連歌・俳句などを、同じ種類の題や季題によって分類したもの。また、その歌集や句集。
るい‐ほん【類本】
同種類の本。類似の本。類書。
ルック‐アライク【look-alike】
インターネット広告などのマーケティングにおいて、既存の顧客に似た好みや行動様式をもつ消費者。新たに顧客を獲得する上で重要な対象となる。類似オーディエンス。→ルックアライクモデリング →ルックアラ...
ルックアライク‐ターゲティング【look-alike targeting】
インターネット広告などのマーケティングにおいて、既存の顧客に好みなどが似た消費者(ルックアライク)を対象に広告を配信し、新たな顧客を獲得すること。オーディエンス拡張。ユーザー拡張。プリターゲティ...
レシニフェラトキシン【resiniferatoxin】
サボテンに似たトウダイグサ科の植物ハッカクキリンが含むアルカロイド。カプサイシンに類似した化学物質であり、辛さの度合いを示すSHUという単位で表すと、カプサイシンの約1000倍に及ぶ。RTX。
れん‐そう【連想/聯想】
[名](スル) 1 ある事柄から、それと関連のある事柄を思い浮かべること。また、その想念。「雲を見て綿菓子を—する」 2 心理学で、ある観念の意味内容・発音・外形の類似などにつれて、他の観念が起...
ろう‐じん【老人】
年をとった人。年寄り。老人福祉法では、老人の定義はないが、具体的な施策対象は65歳以上を原則としている。「—医療」 [用法]老人・としより——「老人」は、文章やあらたまった話の中では最も一般的に...
ろんてんそうい‐の‐きょぎ【論点相違の虚偽】
論理学で、論証すべき事柄と多少とも類似しているか関係ある事柄を論証することで、真の証明ができたとする虚偽。対人論証など。論点無視の虚偽。