あいきょう‐ぼくろ【愛嬌黒子】
顔に愛嬌を添えるほくろ。
あか‐ぼくろ【赤黒子】
老人性血管腫の通称。
いれ‐ぼくろ【入れ黒子】
1 描いたり、はりつけたりしたほくろ。つけぼくろ。ビューティースポット。 2 情人の名前などを、腕に小さく入れ墨すること。また、その入れ墨。 3 彫り物。入れ墨。
くろ‐ご【黒衣/黒子】
《「くろこ」とも》 1 歌舞伎で、俳優の演技や舞台進行の介添えをする人が着る黒い衣装。また、その人。人形浄瑠璃では、人形遣いが着る黒い衣装。くろんぼう。黒具(くろぐ)。 2 表に出ないで物事を処...
こく‐し【黒子】
ほくろ。
しに‐ぼくろ【死に黒子】
人が死ぬ前にできるというほくろ。老年になってできるほくろをいう。
つけ‐ぼくろ【付け黒子】
化粧などのために皮膚にはりつけたりかいたりした、ほくろ。
なき‐ぼくろ【泣き黒子】
目尻、または目の下にあるほくろ。このほくろのある人は涙もろいという。
にっこう‐こくし【日光黒子】
⇒老人性色素斑
はは‐くそ【黒子】
ほくろ。ははくろ。〈和名抄〉