ハンティ‐マンシースク【Khantï-Mansiysk/Ханты-Мансийск】
ロシア連邦中部、チュメニ州ハンティマンシ自治管区の都市。オビ川と支流イルティシ川の合流点付近に位置する。石油採掘により発展。ハンティマンシイスク。1940年以前の旧称オスチャコボグルスク。
ハン‐の‐きゅうでん【ハンの宮殿】
《Khanskyi Palats/Ханський палац》⇒ハンサライ
ヒサリャ【Hisarya/Хисаря】
ブルガリア中部の町。プロブディフの北約40キロメートル、スレドナゴラ山脈南麓に位置する。古くはトラキア人、ローマ人が居住し、ローマ時代の要塞、城門、劇場の遺跡がある。ブルガリア統一後、温泉保養地...
ヒサル‐カピヤ【Hisar Kapiya/Хисар капия】
ブルガリア中南部の都市プロブディフの旧市街の東門。紀元前4世紀にマケドニア王フィリッポス2世が築いたネベトテペの要塞の門に起源する。その後、古代ローマ、オスマン帝国時代に破壊と再建が繰り返され、...
ヒビノゴルスク【Khibinogorsk/Хибиногорск】
ロシア連邦の都市キーロフスクの旧称。
ヒワ【Khiva/Хива】
⇒ヒバ
フジャンド【Khujand/Хуҷанд】
タジキスタン北西部にある同国第2の都市。旧称レニナバード。フェルガナ盆地の西端、シルダリア川沿いに位置する。紀元前4世紀にアレクサンドロス3世が建設した植民都市に起源する。以降、ペルシア、アラブ...
フブスグル‐こ【フブスグル湖】
《Hövsgöl nuur/Хөвсгөл нуур》モンゴル北部、フブスグル県にある淡水湖。南北に細長く、同国第2の面積をもち、ロシアとの国境付近に位置する。南端のエク川から流れ出し、セレンゲ...
フブスグル‐ダライ【Khövsgöl dalai/Хөвсгөл далай】
⇒フブスグル湖
フブスグル‐ノール【Khövsgöl nuur/Хөвсгөл нуур】
⇒フブスグル湖