コンポジット‐えいぞうたんし【コンポジット映像端子】
《composite video interface》⇒コンポジット端子
コンポジット‐たんし【コンポジット端子】
《composite interface》映像・音響機器の多くが備えるピン型の入出力端子。テレビとビデオデッキ、DVDプレーヤーなどにおいて、コンポジット信号の入出力に使われる。S端子、コンポー...
コンポジション【composition】
1 構成。組み立て。 2 絵画・写真などの構図。「特異な—」 3 英語などの作文。 4 作曲。作曲法。
コンポスター【composter】
土中の微生物のはたらきを利用して、生ごみを堆肥(コンポスト)にかえる容器。庭に埋め込んで使うもので、ごみの再生利用が可能なところから、環境問題・ごみ処理問題の両面から注目されている。→コンポスト
コンポ‐ステレオ
《(和)component+stereoから》⇒コンポーネントステレオ
コンポスト【compost】
都市ごみを発酵させてつくった堆肥(たいひ)。
コンポラ‐スーツ
「コンテンポラリースーツ」の略。
コンポラ‐フォト
《contemporary photographyから》日常生活の中に、現代的な何ものかを発見しようとする写真家の撮影態度。
こんぽん‐あく【根本悪】
《(ドイツ)radikales Böse》カントの用語。自己愛(ナルシシズム)の衝動に従おうとする生まれつきの傾向。一切の悪への性癖の根源をなすもので、道徳法則による善の原理によってこの悪の原理...
こんぽん‐か【混本歌】
和歌の形式の一。古今集真名序(まなじょ)、喜撰式などに「混本」とみえるが実体は不明。五・七・五・七・七の6句形式の旋頭歌(せどうか)、またはそれに類する歌とする説、五・七・五・七の4句形式の歌と...