しょうめん‐しょうとつ【正面衝突】
[名](スル) 1 真正面からぶつかり合うこと。「車どうしが—する」 2 真っ向から対立して争うこと。「意見が—する」
しょうひしゃ‐ホットライン【消費者ホットライン】
消費生活に関する相談を受け付ける全国共通の電話番号。音声案内に従って郵便番号などを入力すると、最寄りの消費生活センターなどに転送される。悪質商法による被害、訪問販売・通信販売などの事業者とのトラ...
シャルジャ【Sharjah】
アラブ首長国連邦を構成する7首長国の一。ドバイ東隣の主要部とオマーン湾岸の飛び地からなる。シャルージャ。
しゃん‐す
《「相思」の唐音から》(長崎地方で)恋人。情人。「あんたの—は神変(じんべん)来たばいな」〈民謡・ぶらぶら節〉
ジャン‐バルジャン【Jean Valjean】
ユゴーの小説「レ‐ミゼラブル」の主人公。
シャンク【shank】
1 すね。脚。また、道具の柄(え)。 2 ゴルフで、アイアンクラブの頭部と柄の接続部。また、その部分で打ってしまうミスショット。
しゅ‐ちょう【首長】
1 集団・組織を統率する長。かしら。おさ。「部族の—」 2 行政機関の独任制の長官。特に、内閣の代表者としての内閣総理大臣。都道府県知事・市町村長などをさすこともある。くびちょう。 3 カタール...
じゅたいこくち‐きょうかい【受胎告知教会】
《Basilica of the Annunciation》イスラエル北部の都市ナザレの旧市街にあるカトリック教会。大天使ガブリエルが、マリアにキリストの懐妊を告げたという洞窟の上に建つ。4世紀...
ジュビロ‐いわた【ジュビロ磐田】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは磐田市ほか6市1町。昭和47年(1972)、ヤマハ発動機サッカー部として発足。平成5年(1993)に改称し、翌年Jリーグに参加。 [補説]...
じょう‐ば【乗馬】
1 馬に乗ること。「—クラブ」 2 乗用の馬。のりうま。「愛用の—」