おろし‐ごめ【下ろし米】
お下がりの米。「大饗(たいきゃう)の—とて、給仕したる恪勤(かくご)の者どもの食ひけるなり」〈宇治拾遺・一〉
おろし‐しょう【卸商】
卸売りを業とする商人。卸売商。
おろし‐ず【下ろし酢】
大根おろしと合わせ酢を混ぜたもの。みぞれ酢。
おろし‐た・つ【下ろし立つ】
[動タ下二] 1 下ろして立たせる。牛車(ぎっしゃ)から牛を外して轅(ながえ)を榻(しじ)に掛ける。「御車—・てよ」〈かげろふ・上〉 2 身分の低い者たちの間に交わらせる。下げ渡す。「さりとも真...
おろし‐たて【下ろし立て】
新調した品を使い始めたばかりのこと。また、その品。「—の洋服」
おろし‐だいこん【下ろし大根/卸し大根】
大根をすり下ろしたもの。大根下ろし。
おろし‐でんきじぎょうしゃ【卸電気事業者】
電気事業者の旧類型の一つ。200万キロワットを超える発電設備を有し、一般電気事業者に対して電気を供給する事業者。電源開発と日本原子力発電の2社。現類型では発電事業者・送電事業者に該当する。
おろし‐でんきつうしんえきむ【卸電気通信役務】
⇒キャリアズキャリア
おろしでんりょくとりひき‐しじょう【卸電力取引市場】
電力を売買する市場。日本では平成15年(2003)に設立された日本卸電力取引所において、平成17年(2005)4月より一般電気事業者や特定規模電気事業者(電力小売全面自由化後は小売電気事業者)が...
おろし‐どんや【卸問屋】
小売りをしない、卸売り専門の問屋。