かい‐ごかん【下位互換】
《lower compatibility》機能や性能で下位に位置づけられるソフトウエアなどの製品が、上位の製品と互換性をもつこと。ふつう、先発製品は後発製品よりも下位に位置づけられるため、前方互...
かいごがた‐りょうようびょうしょう【介護型療養病床】
⇒療養病床
かいご‐きゅうか【介護休暇】
「介護休業」に同じ。
かいご‐きゅうぎょう【介護休業】
法律に基づいて労働者が家族の介護のために一定期間取得できる休業。また、その制度。一定の条件を満たす労働者が、事業主に申し出ることで取得できる。育児介護休業法による。企業によっては法律の規定以上の...
かいごきゅうぎょう‐きゅうふ【介護休業給付】
雇用保険法に規定される雇用継続給付の一。介護休業の取得を容易にすることと、介護休業後の職場復帰の支援が目的。対象家族のために介護休業を取得した受給資格者が、職場復帰した後に支給される。
かいごきゅうぎょう‐ほう【介護休業法】
⇒育児介護休業法
かいご‐きゅうふ【介護給付】
1 平成12年(2000)に始まった介護保険制度で要介護状態と認定された被保険者に提供される介護サービス、介護に関わる費用の支給のこと。5段階の給付区分があり、訪問介護・訪問入浴・訪問リハビリテ...
かいごきゅうふひ‐のうふきん【介護給付費納付金】
⇒介護納付金
かいご‐サービス【介護サービス】
介護保険サービスのこと。広義に、家事代行や通院介助などの介護保険外サービスを含めていうこともある。
かいごしえん‐せんもんいん【介護支援専門員】
介護保険法に基づいて定められたケアマネージメントの専門職。介護保険の要介護認定で要支援・要介護と認定された人が適切なサービスを受け、自立した日常生活を送れるように、ケアプランを作成したり、自治体...