カピトリーノ‐の‐おか【カピトリーノの丘】
《Monte Capitolino》⇒カンピドリオの丘
カピトリーノ‐ひろば【カピトリーノ広場】
《Piazza Capitolina》⇒カンピドリオ広場
カピバラ【capybara】
齧歯(げっし)目カピバラ科の哺乳類。齧歯類では最大で、体長75〜130センチ、尾はほとんどない。前足に4指、後足に3指あり、後指に水かきをもつ。南アメリカの湿地近くの森林にすむ。
カピバラさんち‐こくりつこうえん【カピバラ山地国立公園】
《Parque Nacional Serra da Capivara》⇒セラダカピバラ国立公園
カピンガマランギ‐ビレッジ【Kapingamarangi Village】
ミクロネシア連邦、ポンペイ島北部の村。1900年頃、カピンガマランギ環礁とヌクオロ環礁のポリネシア系島民が、台風と飢饉(ききん)から逃れ移住。現在もパンダナスの葉で屋根を葺(ふ)いた高床式住居で...
カピージャ‐デル‐モンテ【Capilla del Monte】
アルゼンチン中部、コルドバ州の町。州都コルドバの北西約70キロメートル、チカス山脈のウリトルコ山の麓に位置する。UFO(未確認飛行物体)が出没するという噂で知られ、宇宙人やUFOにまつわる祭りが...