けいわがくえん‐だいがく【敬和学園大学】
新潟県新発田(しばた)市にある私立大学。平成3年(1991)の開設。人文学部の単科大学。
けい‐わく【熒惑】
⇒けいこく(熒惑)
ケー‐ワン【K-1】
《Kは、空手・キックボクシング・カンフー・拳法などの頭文字から》グローブをはめた選手が、拳や足などを使って相手を攻撃し、勝敗を争う格技。競技者の体重により、九つの階級に分かれている。商標名。 [...
けいわん‐しょうこうぐん【頸腕症候群】
⇒頸肩腕症候群(けいけんわんしょうこうぐん)
ケインジアン【Keynesian】
ケインズの経済政策理論に基づき、景気停滞期に国の財政支出を増加させて経済活動の活発化をはかる考え方。また、その考え方に立つ経済学者。→ケインズ
ケインズ‐かくめい【ケインズ革命】
ケインズが著書「雇用・利子および貨幣の一般理論」で唱えた有効需要論や流動性選好説によって、経済学の分析手法や思考法が大きく変わり、また、その政策提言が各国で採用され資本主義経済に大きな変革をもた...
ケインズ‐がくは【ケインズ学派】
ケインズの経済理論を受け継ぎ、発展させた経済学の一学派。→ケインジアン
ケインズ‐けいざいがく【ケインズ経済学】
英国の経済学者ケインズが1936年に発表した「雇用・利子および貨幣の一般理論」を基礎とする経済学。不況や失業を克服するためには、政府が積極的に経済に介入するべきであるとの立場をとり、1970年代...