こくれん‐じどうききん【国連児童基金】
⇒ユニセフ(UNICEF)
こくれん‐じむきょく【国連事務局】
国際連合の主要機関の一。国連事務総長を長とし、国際連合の運営に関する一切の事務を行う機関。職員は国際公務員として、国籍によらない中立性が保障される。本部はニューヨーク。
こくれん‐じむそうちょう【国連事務総長】
国際連合の主席行政官。事務局の長としてすべての業務を統轄するとともに、主要機関から委任された任務を行う。安全保障理事会の勧告により、総会が任命し、任期は5年が慣例。
こくれん‐じょせいかいはつききん【国連女性開発基金】
⇒ユニフェム(UNIFEM)
こくれん‐じんけんこうとうべんむかんじむしょ【国連人権高等弁務官事務所】
国際連合の補助機関。世界の重大な人権侵害を調査・勧告する目的で1993年に設立。本部はジュネーブ。国際連合人権高等弁務官事務所。OHCHR(Office of the United Nation...
こくれん‐じんけんしょう【国連人権賞】
世界人権宣言に述べられている人権の促進・保護について、顕著な功績のあった人・団体に対し、国際連合から与えられる賞。1968年に始まり、5年ごとに選定される。
こくれん‐じんけんりじかい【国連人権理事会】
⇒ユー‐エヌ‐エッチ‐アール‐シー(UNHRC)
こくれん‐じんこうききん【国連人口基金】
⇒ユー‐エヌ‐エフ‐ピー‐エー(UNFPA)
こくれんじんしゅさべつてっぱい‐いいんかい【国連人種差別撤廃委員会】
国連の人種差別撤廃条約に基づいて設置される委員会。18人の専門家で構成され、締約国の条約履行状況を調査・監視し、必要に応じて改善を勧告する。委員の任期は4年で、2年ごとに半数が改選される。正式名...
こくれん‐じんどうもんだいきょく【国連人道問題局】
⇒ディー‐エッチ‐エー(DHA)