ザンクト‐ゴアール【Sankt Goar】
ドイツ西部、ラインラント‐プファルツ州の町。ライン川に面する。対岸の町はザンクトゴアルスハウゼン。町の名称はともに6世紀半ばの隠遁の聖者ゴアールに由来する。ライン川の川幅が最も狭い流域にあたり、...
ザンクトゴットハルト‐とうげ【ザンクトゴットハルト峠】
《Sankt Gotthard Pass》スイス中南部にあるサンゴッタルド峠のドイツ語名。
ザンクトシュテファン‐きょうかい【ザンクトシュテファン教会】
《Sankt Stephanskirche》ドイツ中西部、ラインラント‐プファルツ州の州都、マインツの旧市街にある教会。990年に建造。第二次大戦で破壊され、戦後に再建。1978年から1985年...
ザンクトセバスティアン‐きょうかい【ザンクトセバスティアン教会】
《Rektoratskirche St. Sebastian》オーストリア北西部の都市ザルツブルクにある教会。新市街に位置する。16世紀初めに建立、18世紀に現在見られる後期バロック様式で改築さ...
ザンクトパウルス‐だいせいどう【ザンクトパウルス大聖堂】
《Sankt Paulus Dom》ドイツ西部、ノルトライン‐ウェストファーレン州の都市、ミュンスターにある大聖堂。9世紀初頭に創建され、13世紀に現在の姿になった。同国屈指のゴシック様式の建造...
ザンクトフローリアン‐しゅうどういん【ザンクトフローリアン修道院】
《Stift Sankt Florian》オーストリア北部、オーバーエスターライヒ州の都市、リンツ南部郊外にあるアウグスティヌス会の修道院。4世紀の殉教者、聖フローリアンに由来する。17世紀末か...
ザンクト‐ペルテン【Sankt Pölten】
オーストリア北東部、ニーダーエスターライヒ州の都市。同州の州都。中世より織物業が発展し、現在も繊維産業、機械工業が盛ん。17世紀から18世紀にかけて建造、または改築されたバロック建築の建造物が数...
ザンクトペーター‐そういんきょうかい【ザンクトペーター僧院教会】
《Stift Sankt Peter》オーストリア中部の都市、ザルツブルクの旧市街にあるベネディクト派の教会。8世紀の創建。17世紀から18世紀にかけてバロック様式に改築された。モーツァルトが洗...
ザンクト‐マルガレーテン【Sankt Margarethen】
オーストリア東部、ブルゲンラント州の町。首都ウィーンの南東約50キロメートルに位置し、ノイジードラー湖に近い。ヨーロッパ最古とされる古代ローマ時代の採石場跡があり、野外オペラ祭が催される。
ザンクトマルクス‐ぼち【ザンクトマルクス墓地】
《Sankt Marxer Friedhof》オーストリアの首都、ウィーンにある墓地。作曲家モーツァルトの墓があることで知られる。