し‐しゅう【四州/四洲】
仏教で、須弥山(しゅみせん)の四方の海の中にあるという四つの大陸。南贍部(なんせんぶ)州・東勝身(とうしょうしん)州・西牛貨(さいごけ)州・北倶盧(ほっくる)州。四大州。
し‐しゅう【四周】
まわり。周囲。四方。
し‐しゅう【四衆】
⇒四部衆(しぶしゅ)
し‐しゅう【死囚】
死刑の判決が確定した囚人。死刑囚。
し‐しゅう【死臭/屍臭】
死体から発する悪臭。
し‐しゅう【志州】
志摩(しま)国の異称。
し‐しゅう【私讐】
個人的な恨み。私怨(しえん)。
し‐しゅう【刺繍】
[名](スル)種々の糸を用いて、布地の表面に絵や模様を縫い表すこと。縫い取り。「ハンカチにイニシャルを—する」
し‐しゅう【詩集】
詩を集めた書物。 [補説]書名別項。→詩集
ししゅう【詩集】
《原題、(ドイツ)Gedichte》ドイツの叙情詩人メーリケの詩集。1838年刊。 田村隆一の詩集。昭和51年(1976)刊。副題は「1946〜1976」。翌年、第5回無限賞受賞。 《原題...