し‐ぶんしょ【私文書】
法律で、私人が作成した文書。私署証書。⇔公文書。
しぶんしょぎぞう‐ざい【私文書偽造罪】
⇒私文書偽造等罪
しぶんしょぎぞうとう‐ざい【私文書偽造等罪】
他人の印章や署名を使用して、権利・義務に関わる私文書などを偽造・変造する罪。また、偽造した印章・署名で私文書を偽造する罪。刑法第159条が禁じ、3か月以上5年以下の懲役に処せられる。また、印章・...
しぶん‐ほう【四分法】
1 混合物などの平均試料を得るために4分割したものの二つをとって混合する方法。 2 中国漢代に行われた太陰暦。古代ギリシャのカリポス法に相当。四分暦。
しぶんりつ【四分律】
戒律聖典。60巻。後秦の仏陀耶舎(ぶっだやしゃ)訳。僧の日常生活の規則である律を整備・増補したもので、法蔵部で伝持。内容が4分されている。曇無徳(どんむとく)律。
しぶんりつ‐しゅう【四分律宗】
仏教の宗派の一。四分律をよりどころにして、唐代に南山の道宣が開いた。日本には天平勝宝6年(754)唐僧鑑真(がんじん)によって伝えられた。律宗。