dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
しろ‐ざ【白藜】
ヒユ科の一年草。アカザに似るが、若葉が灰緑色。しろあかざ。
しろ‐ざくら【白桜】
1 襲(かさね)の色目の名。表は白、裏は白あるいは赤または紫。春に用いる。 2 ミヤマザクラの別名。 3 イヌザクラの別名。
しろ‐ざけ【白酒】
蒸したもち米にこうじ・みりん・しょうちゅうなどを加えて作った、白くて濃い、特有の香気がある甘い酒。ひな祭りなどに飲む。山川酒(やまかわざけ)。《季 春》「—や玉の杯一つづつ/鬼城」
しろ‐ざけ【白鮭】
サケの別名。
しろ‐ざとう【白砂糖】
精製した白色の砂糖。
しろ‐さやまき【白鞘巻】
《「しろざやまき」とも》銀の金具で飾った鞘巻。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る