しんにゅうがた‐かごうぶつ【侵入型化合物】
金属原子の結晶格子などの規則的配列の隙間に他の小さい非金属原子が入り込んだ化合物。
しんにゅうがた‐げんし【侵入型原子】
⇒格子間原子
しんにゅうけんち‐システム【侵入検知システム】
⇒アイ‐ディー‐エス(IDS)
しんにゅうけんち‐ぼうぎょシステム【侵入検知防御システム】
⇒アイ‐ディー‐ピー‐エス(IDPS)
しんにゅうこうか‐かく【進入降下角】
⇒進入角1
しんにゅう‐せい【新入生】
新しく入学した学生・生徒。《季 春》
しんにゅう‐テスト【侵入テスト】
コンピューターやネットワークシステムの安全対策の手法の一。ネットワークセキュリティー上の弱点を見つけるために、実際にシステムを攻撃して不正アクセスを試みるテスト。ペネトレーションテスト。疑似アタ...
しんにゅう‐とう【進入灯】
着陸しようとする航空機に、滑走路への最終的な進入経路を示す灯火。滑走路の手前に設置されている。
しんにゅう‐はんざい【侵入犯罪】
建物に侵入して行われる強盗・窃盗・住居侵入などの犯罪。
しんにゅう‐ぼうしシステム【侵入防止システム】
⇒アイ‐ピー‐エス(IPS)